2020年11月21日

数々

リュシアンくんと合同警備ぃ〜
IMG_2835_R.jpg
日差しがたっぷり快晴の最高のお天気・・気温も高く半そで日和・・・



今日もよろしくね〜〜〜
IMG_2837_R.jpg



前日の雨で落ち葉も岩のコケも湿っていて、少し滑りやすく歩きにくい石畳・・
IMG_2855_R.jpg
リュシアンくんは器用にどんどん進むよ〜


森の中に入ると、ふかふかの土・・石畳と違って歩きやすく、
「ほぉーっ・・膝に優しいぃ〜〜〜♪♪」
・・・
喜びいっぱいのぽっきーパパさま〜

そして、
足元にぎっしり、色とりどりの落ち葉を踏みしめながら

「落ち葉の絨毯、綺麗だね〜〜・・
まるで『寄木細工』・・・・」
・・感動のぽっきーパパさま




ひょいひょい余裕で上り詰めたリュシアンくん〜
IMG_2860_R.jpg
だんとつトップで到着です



しっかり水分補給〜
IMG_2869_R.jpg
日差しが強いし、風もないのでかなり暑い・・・


そして下りのゆるやかな段々の道・・・

木漏れ日に眩しい
IMG_2878_R.jpg
ビビッドなオレンジ色の世界〜〜



差し込む光に鮮やかさひときわ・・・
IMG_2885_R.jpg



すごいね〜〜〜〜〜〜
IMG_2902_R.jpg
綺麗〜〜〜




この間、穏やかコースのまろん
067A5578_R.jpg



しっかり自主トレに励みます〜
067A5605_R.jpg



サクサク歩く〜〜
067A5595_R.jpg
しっかり歩くぅ〜〜



さぁどこでお昼にするぅ??
IMG_2904_R.jpg




こっちがいいのだ〜〜
IMG_2909_R.jpg

『♪♪ こ・は・ん で ご・は・ん〜〜 ♪♪』(ぽっきーパパさま)

爆笑が1名、
苦笑が1名、
困惑が1名。

あ、『ご本人』は、大爆笑。

ちょっとレベルが高すぎたようですー





さて、ここでランチにしよう〜〜
IMG_2920_R.jpg
いいね〜



おべんとおべんとーー♪
IMG_2922_R.jpg



大きな葉っぱの落ち葉じゅうたんで
IMG_2928_R.jpg
まったり〜日向ぼっこ〜



葉っぱに埋もれて日向ぼっこ気持ちいい〜〜
067A5715_R.jpg
お洋服、脱いじゃいました〜



日差しが当たる太もも
IMG_2935_R.jpg
ジーンズがじりじり焼けて肌が痛い・・まるで夏の感覚



わおぉーお手製のスイーツ
IMG_2957_R.jpg
『アールグレイのシフォンケーキ・・シナモンスティックと百年紅玉リンゴのコンポート』が
添えられています
選りすぐりの材料・・紀ノ国屋の牛乳や卵、ベーキングパウダーはアルミフリー・・お砂糖は
甜菜糖
ぽっきーママさまの手間暇&愛情たっぷり

ふんわり〜やわらか〜でおいしそう!!



「すごすぎなのだ・・」
IMG_2943_R.jpg



「ママのシフォンケーキおいしいよ〜」
IMG_2966_R.jpg



生唾ごっくん
IMG_2976_R.jpg



ぺろっ
IMG_2981_R.jpg



母のケーキにリュシアンくんの熱い熱い視線・・・
IMG_2990_R.jpg
なんか蟻さん、出てきたよ。。やばっ・・



おねだりの『おちり』
IMG_2995_R.jpg
ふふっ



おいしかったね〜〜〜〜最高!!
IMG_3005_R.jpg
ごちそうさまでした〜〜〜〜〜!!



おなかいっぱ〜い

「い・ち・か・わ・・・・・

えびぞりーーーーー!!!」

IMG_3010_R.jpg

<結果発表>
拍手but 苦笑 が1名・・・(『反り』具合がお見事。さすがアスリート)
キョトン顔が2名・・


あ、そしてもちろん、
大爆笑 が1名。


身体を張った芸もレベルが高すぎたようです〜



さぁ食後の散策〜
067A5741_R.jpg


キラキラ〜
067A5747_R.jpg



ぽかぽか〜〜
067A5751_R.jpg




067A5760_R.jpg





上手にポーズ
IMG_3018_R.jpg



キラキラ〜
IMG_3025_R.jpg



眩しい紅葉〜
IMG_3031_R.jpg




スタスタ・・
IMG_3032_R.jpg



テンポ速いよ〜
IMG_3034_R.jpg
リュシアンくんに追いつきたい〜



調子よく歩きます〜
IMG_3036_R.jpg
リュシアンくんにいい刺激をもらってやる気でた〜〜



しかもこの『うれちぃ〜』表情〜
IMG_3037_R.jpg
それは・・・



ぽっきーママさまが横にいるから〜〜
IMG_3038_R.jpg



「うれちぃたのちぃ〜」でルンルン〜
IMG_3039_R.jpg



すごいね〜〜日頃とパワーが違う・・・
067A5795_R.jpg
まろんの楽しそうな姿が見られて幸せです・・・



「まだまだ歩けるのだ」
IMG_3042_R.jpg
頼もしい・・



集合写真の時間です・・リュシアンくんカメラ目線〜ありがとー
IMG_3054_R.jpg
りなはまろんの真横でちょっと緊張〜



おとめは繊細・・・
IMG_3057_R.jpg



リュシアンくん〜むちゃくちゃ楽しかったよ〜
067A5809_R.jpg
次回もまたよろしくねっ!!




(まだまだあったのに思い出せないけど〜)・・
たくさんの名言・名ギャグに大爆笑の楽しい合同警備でした〜


帰宅してからのやりとりでやっと理解したぽっきーママさま、
そして、解説してもまだ理解してないっぽい人も若干一名。

次の合同警備まで『思い出し笑い』・・・
明るく過ごせそうです〜







【関連する記事】
posted by まろん育ての母 at 23:59| 東京 ☀| Comment(2) | わん部活・家庭訪問 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今回も 私のレベルに合わせてコースを決めて ありがとうございました。

お天気も良くて ほんと 今回も楽しかったです

主人の「落ち葉が寄せ木細工のようだ」というのは 近年まれに みない(聞かない)名言でしたが あとは もうねぇ(苦笑)


それから 主婦が作るレベルのシフォンケーキを 喜んで食べてくれてありがとう‼️
嬉しかったです(*^^*)

まろんくんの笑顔 可愛いなぁ
えー 私の隣に居たから⁉️
それは 言い過ぎでしょう
でも みんなで 楽しそうに お喋りをしているのが ワンには わかるのでしょうね。

今回もお世話になりました。
また ヨロシクお願いします(^-^)v

Posted by ぽっきーママ at 2020年11月22日 23:54
ぽっきーママさま〜
『寄木細工』に圧倒されて、そのあとの名ギャグの数々が記憶に薄くなってしまいました。
その都度メモらないと、と次回に向けての反省点です〜♪

シフォン最高!!パパと「すごいよねーおいしかったねー」と夜まで感動に浸ってました〜
「ぽっきーパパがうらやましいよ〜」と二人で。
これに関しては次回に向けての母の改善点にはならず、「上手な人が作らないとあんな風には絶対にならない。」との結論で一致で〜す(笑)

ぽっきーママさまと歩いてるときの
まろんの笑顔。。そしてあの楽しそうな歩き方・・
これは写真が明らかに証明!
日頃の『自主トレ』や、母との『おやつ歩き』では、常に目元、口元に力が入っていて(歩くと痛いとかしびれるとかあるんだろうと推測)、
あんなにっこにこの表情😊&弾んだ早歩き、
久々で驚きでした・・・

しかも、パパと母は腹筋とほっぺ筋も大いに鍛えられ
ぽっきー家に感謝感謝です!!

次回もまた楽しみにしております〜
どうぞよろしくですーー!!
Posted by まろん育ての母 at 2020年11月23日 09:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。