2019年09月25日

閑散

涼しさが安定してきてうれしい・・・

203A6491_R.jpg


もう夏に逆戻りは
203A6495_R.jpg
なさそうかな・・・



日なたももう怖くないよ
IMG_6261_R.jpg
日差しがやわらいで安心してお日様の下にいられる・・・


木漏れ日・・やさしい・・
IMG_6263_R.jpg



空気が乾いてさわやかです
IMG_6266_R.jpg



こうしてみる景色はすっかり秋・・・
IMG_6269_R.jpg



秋到来宣言・・・しちゃっていいのかな〜
IMG_6285_R.jpg




IMG_6289_R.jpg



真っ白いお花と真っ赤な実・・・近づいて見ると、同じ木・・・同じ枝・・・
IMG_6298_R.jpg
紅白の色のコントラストがちょっと強烈・・・


広場が金色〜〜〜
IMG_6300_R.jpg



休憩するベンチの足元には
夏の盛りには蟻やらバッタやら尺取虫、ムカデ・・・
そして名前も知らない見たこともないいろんな種類の虫たち・・・
無数にいて、行ったり来たり飛び回ったり・・とても忙しそうに動きまわっていたのに

今日見てみると。。。あれ?居ない。。。謎です・・
なんでだろう。まさか、活動は夏限定なんてことないよね??


一斉に居なくなってる・・・・
そういえば、トンボももう居ない〜


真夏よりずっと過ごしやすいいい季節になったのにね・・・
IMG_6322_R.jpg




IMG_6326_R.jpg




日の光を浴びてゴールドの船
IMG_6309_R.jpg




静かな湖畔を歩く・・人がいない・
虫の声、、かすかに聞こえる・・

こっちの草むらから
じぃーっ・・・じぃーっ・・じぃーーっ・・

あっちの草むらから
ちちちちち・・・・ちちちちち

ちろちろちろちろちろ・・・・
すごく控え目です・・・辛うじて聞こえる程度の優しい鳴き方・・

数も少ない・・・


IMG_6348_R.jpg



IMG_6357_R.jpg



文句なしの18.5℃・・・
IMG_6372_R.jpg
すがすがしい〜〜



薄暗さが増してきて、虫の声がさっきより少し大きく響くようになってきました
ちろちろちろちろちろ・・・

ちっちっちっち・・・

夕暮れになってちょっと賑やかになってきたかな・・・

虫さんたちの事情(生態)も興味深いです・・・






【関連する記事】
posted by まろん育ての母 at 23:59| 東京 ☁| Comment(0) | まろん日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。