2018年12月26日

りあ姫の沢

りあとお山に挑みます・・・のんびり〜登れるといいなぁ・・・
IMG_0183_R.jpg
標高450メートルの駐車場よりスタートしました・・・



とりあえずは地図の左上・・・アスレチックコースの@遊具のある『峠の広場』を目指すよ
IMG_0187_R.jpg
ゴールの標高は730メートルぐらいなのかな??



沢の音に引き寄せられるりあ・・・アスレチックコースを上がろうと思ったけど・・・
IMG_0189_R.jpg
え、そっちの道がいい???沢沿いのコースね、ショートカット・・直上り・・・それもいいかも。そうしよう〜〜



お水に触れたくて、ぐんぐん進むりあ・・・ペース速い・・・
IMG_0193_R.jpg
ふぅ〜〜〜暑っ・・・汗だく・・・・



どの辺かな・・・
IMG_0194_R.jpg
結構上ってるね



休憩なしで歩きます
IMG_0196_R.jpg




お、いい感じ〜〜〜
IMG_0200_R.jpg
順調です



『ツツジ園』の上・・・
IMG_0203_R.jpg
あれ?そんなに上がってないの!!??ぬか喜び??



だいじょうぶかな・・
IMG_0204_R.jpg



上ってる上ってる!
IMG_0205_R.jpg
ほっ・・・



水面には届かない〜〜
IMG_0209_R.jpg
お水『ちゃぽちゃぽ』したいりあ・・・



かなりのぼってきた〜〜
IMG_0213_R.jpg



この前は『えるぅ〜』とここまで(駆け)上って来て『タイムオーバー』&『スタミナ切れ』で折り返してひじょーに残念でした・・・
IMG_0215_R.jpg
今日はこれを越えるぞ〜〜



ん?りあもちょっとバテてきた??かなりの勾配でペースも落ちてきています・・・
IMG_0218_R.jpg
休憩もしてないしね・・・



がんばろう〜〜〜
IMG_0227_R.jpg




あ、でもやっぱり母と横並びになってきてる・・・
IMG_0235_R.jpg
ここで娘を追い抜くか、母!?りあ、ついてらっしゃい!!



うわうわ・・、あともうちょっと・・・うれすぃ〜〜〜
IMG_0237_R.jpg
もう休憩せずに登り切ってしまおう!



やった〜〜〜!!峠の広場の駐車場!!
IMG_0240_R.jpg
むちゃくちゃうれしい〜〜



おっと・・・あぶなく証拠写真撮るの忘れるところだった・・・
IMG_0245_R.jpg
ほほほ〜〜〜達成感すごいです・・・

スタートから35分で標高450メートルから735メートルまでのぼりきりました〜!!母的にはすごくよろこばしい〜

よーし、休憩するいい場所を探しながら下ろう〜〜〜



下りは楽チン〜〜〜
IMG_0253_R.jpg
ちょっと滑りやすいからスピード落ちる・・・



『行き』にはまったく気付かなかったけど、ちゃんと『標高』の表示あったね・・・
IMG_0257_R.jpg
すごくわかりやすいのになぜ見落としたのか謎・・・・



さぁ、どこで『おやつ』しようか〜〜
IMG_0261_R.jpg
ちょっと雲が出てきたね・・・・



わーーーーい
IMG_0267_R.jpg
下るの気持ちいい~~



ここにもちゃんと表示があった!!
IMG_0269_R.jpg
2回も見落としてるなんて・・・



休憩ポイントはここにしましょう〜〜
IMG_0277_R.jpg
やれやれ〜〜よく歩きました〜〜



雲が広がってきたね・・・
IMG_0288_R.jpg
暗くなってきた・・



もうちょっと降りて、そこでもう一度休憩しよう!!
IMG_0291_R.jpg
さぁ歩くよ




駐車場近くまで降りてきました〜
IMG_0300_R.jpg
これでゆっくりと休憩しても安心〜



ここで休憩パート2!!
IMG_0306_R.jpg



あっというまに上って下りて・・・
IMG_0321_R.jpg
充実だったね〜



これで疲れて帰りの車は爆睡してくれるかな・・・
IMG_0326_R.jpg


また違うコースで上りたいね〜〜
しっかり脛のストレッチしておかなきゃ明日歩けないかも💦💦💦





【関連する記事】
posted by まろん育ての母 at 23:59| 東京 ☀| Comment(0) | 「知っ天地」伊豆・箱根 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。