
でも全然、『あせ・らな〜〜い』まろん家〜〜〜


『竜門峡LOVE

『紅葉情報2015』は正しい〜😃 竜門峡は『色あせ』てきています👀

まろん家にとっては『かしゃかしゃ山盛り🍴』のこの時期は、最高〜〜〜〜✌
にこにこまろん〜〜〜〜〜


『かしゃかしゃ』いっぱいあるばぶぅ〜〜〜


うれちぃ〜〜たのちぃ〜〜〜


「わーーーいばぶぅ〜


一生懸命のぼる『おちりぃ〜』


うれすぃ〜〜〜


美しい自然〜〜〜


みんな来てるかチェックぅ〜のりな〜


「ちゃんと来てるばぶぅ〜??」👀
来てるよ〜〜〜〜


「OKばぶぅ〜」


「ここは、『要ふんふん』なのだ🎶」

やっほーーーーー


ふんふんポイント物色中〜〜〜


「このあたりがよさそうなのだ

ふんふんしちゃった〜〜まろん・・・


お口まっくろ〜〜〜


「お口がジャリジャリなの


アップダウンがたくさん〜〜〜


のぼれないーーーう゛ーーーん💦💦
迷路みたいでとっても楽すぃ〜〜〜〜


わ〜〜い😃

「どんどん進むばぶぅ〜


わーーい!!ここはカラフルぅ〜〜〜


「いい眺めなのだ〜〜〜


びゅーーーーん


苔と落ち葉のじゅうたん〜〜〜✨✨

「パパぁ〜〜ここにいるばぶぅ〜


いろんな橋があって楽しい〜💕

わーーー競争〜〜〜〜💨💨💨

「パパぁ、ちゃんとついてくるのだっ

「何か泳いでるかもなのだ👀」「いるかもなのっ


「いるかもばぶぅ

「すべるから気を付けるばぶぅ〜💦💦」

こっちに渡ってきてばぶぅ〜✋
「探すのもたのちぃのだっ


かくれんぼぅ〜ばぶぅ〜


水の流れる音が、今までで一番大きく感じる〜👂

このところの雨の影響ね〜きっと・・・

いくつ目の橋かな??💡

るんるんるん〜〜〜

「休憩なのだ〜〜〜☕」

「うまうまプリーズぅ〜なのだ〜😃」

「ふんふんもしたのだ〜


こわいーーーー

びゅんびゅん〜〜💨💨

「こっちこっちばぶぅ〜


走るぅ〜〜〜〜


わいわいわ〜〜〜い

「あーーーんな高〜〜いところにいるのだ


「追いつくのだ〜


だだだだーーー💨💨💨
「こっちばぶぅ〜


「まろんパパはどこばぶぅ??


「あ、いたのだっ


「うわっ、りなたん🐶はあんなところにいるのだ


ここを登り切ると終わりだね〜〜😃

まもなく遊歩道の終点〜

県道にでました〜〜さぁここから駐車場に戻るよ〜〜ん


とことことことこ・・・・👟👟
2.7キロ、徒歩約47分の道のりです〜💡

わ〜〜〜下り坂だから楽ちん〜〜〜

ゴールぅ〜〜〜


遊歩道2.4キロ(栖雲寺まで)+県道2.7キロ(遊歩道入り口まで)=計5.1キロ🚩
とても有意義〜〜〜〜💕💕
美しくたのちぃうれちぃハイキングでした〜〜

『新天地』としての『竜門峡』の記事:http://www.dearmarron.org/article/168853046.html
去年の秋『知っ天地』としての記事:http://www.dearmarron.info/article/408554428.html