お天気は曇り・・いつ降り出してもいい準備を整え、蒸し暑いからのんびり行こう〜
しかも、昨日のパパの猪しゃんとの遭遇があるから、それも覚悟しなくちゃね〜
りあ・・・

さっそく草をむしゃむしゃ・・やめられない〜とまらない〜〜〜
サーーっと雨・・・やっぱり降ったね・・・でもすぐに

パッと止んで日が差してキラキラ・・・・きれい・・・
雨が微妙だから猪しゃん、このポイントには居ないっぽい・・・

勝手な母の推測・・・・
昨日はこの手前で猪しゃん居たんだもんね・・・

雨だから、棲家でのんびり過ごしていると勝手に想像〜
というわけで、この場をお借りして、こちらものんびりさせていただこう〜



23.9℃84%・・・蒸し暑いです・・・




昨日遭ったところに居なかったということは。。。

この先が危ない・・・・棲家(母が勝手に想定しているエリア)に近づいて行く・・・
そろそろお出かけの時間で、棲家から出てくるかも・・・・

と母の推測〜〜どこまでも〜〜〜〜
よし、用心だ!!
「母、先頭行くから、もし遭遇したら、まろん抱っこしてしっかり守ってね、パパ!!!!(わんたちが相手に対してどういう反応するかわからないので)」
いつもの森の中の小路は避け、わざわざ往来のある車道脇の散策路を選んで入ったら・・・・・
あ、・・・案の定・・・居た!!2頭、こっち向いて立っていました・・( ⇓⇓⇓ 数秒後のパパの撮影・・一頭が進み出たところ)

母を見て、一番大きいのが1〜2歩前に進み出て、母を威嚇しました・・・・母すぐ方向転換・・
なのに、パパが写真をパチパチ(上の写真の瞬間)・・・もー!!!
げっ、こちらに向ってきたよ・・でかい望遠レンズを向けたから、怒らせたんじゃないの!!??
わわわわ・・・・速足で道路を渡ります・・・
(母の撮った写真1)道路を渡って振り返ると、大人2頭が後をついてきていました・・

(母の撮った写真2)大人2頭しかわからなかったけど、望遠を覗いて気づきました・・・『うりぼう』〜も一緒に居たんだー!!

(パパの撮った写真1)しばらくこちらを監視・・・

「こっちに来るなよ!」という猪しゃんからのメッセージ・・・確かに受け取りました〜
(パパの撮った写真2)「そっちには行かないから安心してね」というこちらからのメッセージ・・・・ちゃんと伝わったようで

おかあさん??(どうやら子供には母親と女兄弟が一緒に行動し、子供を守るようです。)が去っていき・・・うりぼうがすぐ後を追い・・・
(パパの撮った写真3)

どうやらこの子はおねえさん(見た目も若いし、道端の草に気を取られたりして、ちょっと警戒心が薄い)・・・・も後について、我々の視界から消えていきました〜
さぁ、行こう〜

ひゃ〜ついにご対面したね〜〜〜・・・うりぼうもだけど、大人もとてもかわいかった・・・・
お互いに数十秒見つめあったことで、一生懸命生きている彼らが余計に愛おしく思えてきました・・・
そして発見です・・
まろん&りあ・・

猪さんたちに吠えもしないし、向ってもいかず、まるで気づいていないかのように静かに落ち着いて無視を通しました・・・
誰に教わったわけでもなく、ちゃんと対処方法をわきまえている・・・
この子たちもえらい!!





21.9℃・・・90%・・

いいかんじ〜
猪しゃんたち、もう棲家に戻ってのんびりしてるかな・・・

敵かもしれない我々に遭っても動揺せずスマートに対処する猪しゃんたち、かっこいいと思いました・・・
平和を重んじ、トラブルを最大限避ける・・・森の中でお互いに譲り合って上手く住み分けている動物しゃんたち・・・・

『主張もしつつ、サッと譲る』という絶妙な駆け引きをしながらバランスよく他者と共存する彼らの尊い精神を
感じることができました・・・・
posted by まろん育ての母 at 23:59| 東京 ☔|
Comment(0)
|
まろん日記
|

|